1434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

それともう一つは、この水泳を行う場所がたしか、ゆかいふれあいセンター、それと旧笠間にある民間のプールの施設というふうに伺っておりますけれども、笠間民間施設も真新しいものではなくて、そのうち改修が必要になる可能性があるなと建物なんかを見ていて思うのですけれども、大規模改修が必要になったときに、笠間市なんかではその費用の一端を補助するようなことになるのか、それともそういうことは全くないのか、どっちですか

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

以上、令和5年度の市政運営について、所信一端主要施策概要について述べさせていただきました。  結びに、冒頭にも申し上げましたように、全世界を巻き込んだ感染拡大から4年目となる新型コロナウイルス感染症対策が、今春、大きな転換点を迎えることになります。  我々には、これまでの困難な日常を乗り超えてきた気概と知恵と経験がございます。

筑西市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

私の思いといいますか、考えといいますか、そういうものを一端述べてみたいと思います。筑西市には、向上野出身稲葉清右衛門さんの起こした会社稲葉清右衛門さんが60年足らずでもって、あのような世界ファナックというような会社に成長させました。我が筑西市におきましても、ファナックの恩恵は受けていると思います。

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

問 サイクリングロード等、既存の媒体を整備して活用することで、にぎわいづくり一端とすることができるのではないか。 答 自転車による交流人口を拡大できるよう利用促進に取り組んでいきたいと思います。     (産業経済部関係) 問 農業委員会が非農地証明書を発行する要件と、農地地目変更にかかる法務局からの照会に対してする回答の基準には乖離があるのではないか。 

鹿嶋市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-03号

ふるさと納税の強化もその一端だと思いますし、PFIやこれから活発化していく外交利用についての新たな産業や雇用についての検討などもしかりです。そして、市長議会初日に歳出の縮減についておっしゃっていましたが、事業や業務の無理、むら、無駄についての断捨離については私も同意見です。これから来年度の予算策定が…… ○議長(篠塚洋三君) 以上で舛井明宏君の…… ◆2番(舛井明宏君) 以上で。

鹿嶋市議会 2022-06-17 06月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

市長就任後、初めてとなる定例会におきましては、所信表明一般質問を通じ、私の今後のまちづくり考え一端皆様にお伝えをいたしました。人口減少少子高齢化基幹産業構造改革、新エネルギー拠点や新サッカースタジアム、鹿島の里事業など、今現在がまさに本市まちづくり分岐点であるものと認識しております。ここ数年の対応いかんによって、本市の姿は大きく変わります。

石岡市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-06-15

市が進める行財政改革一端として、平成29年3月に策定された石岡市公共施設等総合管理計画基本方針として、施設保有量最適化が掲げられており、これまで1施設機能を前提とした施設重視考え方から、施設の多機能化集約化等を検討する機能重視への発想へ転換することに基づき、構想段階から複合化を優先して検討してまいったところでございます。  

鹿嶋市議会 2022-06-09 06月09日-一般質問-03号

こういった状況がスケボーが偏見的に見られてしまう一端にもなっていると考えます。肩身の狭い思いをするような状況が発生してしまうのは問題です。 諸説ありますが、もともとスケートボードは、1940年代から50年代にアメリカのカリフォルニアでサーフィンから派生し、波のコンディションが悪くて海に出られないときのトレーニング用として誕生したそうです。

小美玉市議会 2022-06-08 06月08日-02号

定例会に先立ち、議員皆様市政運営に関する所信一端を申し上げさせていただいた教育・福祉・農業商工観光地域防災の5つの重点施策、そして4つの中長期ビジョンは、本市可能性を最大限に発揮するために大変重要であると考えておりますので、私の思いを第2次総合計画後期基本計画の中に存分に盛り込み、時代の変化を敏感に捉えながら、まちづくりを進めてまいります。 以上、答弁といたします。

鹿嶋市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

スポーツや環境整備子育て支援子どもたちへの食事、居場所の提供、障がいのある方の生活支援語学研修など、現在鹿嶋市では様々な分野の団体等思いを形にすべく生活を支える一端を担っていただいており、市民主体あるいは力を借りて実施している事業は、令和2年度には150事業に上っております。私は、これが鹿嶋市民の底力だと実感し、この力とともにこれから先の鹿嶋市をつくっていきたいと思っております。

鹿嶋市議会 2022-05-31 05月31日-議案上程、説明-01号

ここに、今後の市政運営に関する所信一端と、提出いたしました議案などを説明させていただきます。 私は、この鹿嶋に生まれ育ち、大学・会社員時代の7年間、一度本市を離れましたが、27年前に戻り、家業を継ぎ、また新たな事業を立ち上げる傍ら、各種団体活動を通じ、本市まちづくりに関わってまいりました。

小美玉市議会 2022-05-25 06月01日-01号

令和4年第2回小美玉市議会定例会を開催するに当たり、諸般の報告に先立ちまして、今後4年間の市政運営に関する所信一端を申し上げます。 議員皆様方には、平素より市政運営にご支援をいただき、心から感謝を申し上げます。また、このたびの市議会議員補欠選挙において当選され、新たに市議会議員としての一歩を踏み出した3人の皆様に心からお祝いを申し上げるとともに、今後のますますのご活躍をご祈念申し上げます。 

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

学校の授業の一端でそのときだけ学んでも、定着しない。やはりそれを公の場で発揮してこそ初めて本人の力になるのだろう。そういう意味では大変すばらしい取組ですし、古河市としても取り入れていきたいな、そんな感想を持ったところです。